求められる専門スキルや知識

内視鏡室で働く看護師には、基本的な看護スキルや知識だけでなく、専門的なスキルや知識も必要だと考えられています。

例えば、内視鏡の検査で用いられる器具には様々な種類があります。
それぞれの使い方はもちろん、消毒や滅菌方法、片づけ方や組み立て方を把握しておく必要があります。
内視鏡室によって使用されている器具や機械が異なっているのはもちろん、滅菌や消毒の方法や用いるもの、手順などのルールも違ってくることが多いです。
そのため、ある程度器具の使い方などの知識を身に付けた上で、それぞれの内視鏡室のルールも把握しなければなりません。

また、患者の誘導の手順や説明に関する知識、医師をどのように介助していくのかという知識も必要になります。
こちらも内視鏡室ごとにルールや方法が異なるので、基本的な知識を身に付けた上で応用できるスキルを獲得した方が良いとされています。
特に患者に関しては内視鏡室の利用に至った疾患や検査前後に必要な指導内容を把握しておかなければ、検査や治療に関する説明が難しくなります。

スキルに関しては、機器の取り扱いに関する技術が必要です。
おすすめの資格としては、消化器内視鏡技師資格と呼ばれるものがあります。
これを取得しておくと、看護師としてのキャリアアップやスキルアップを目指せます。
また、内視鏡室での業務をより円滑に行うことができるようになるということでも人気を集めています。

こうした専門的なスキルや知識の習得に前向きな人は、内視鏡看護師として活躍し続けることができるでしょう。